タイニッポンフェローシップリクルートメント
TEL: 02 260 8454
08:30~17:30

日本で働きたいタイ人って?

タイ人が日本で働く理由について、どのような要因が考えられるでしょうか?また、彼らはどのような要素に最もモチベーションを感じるのでしょうか?この疑問に答えるため、日本で働くタイ人を支援する「タイニッポンンフェローシップ」の小林さんに話を聞いてみました。

※本記事はYouTubeチャンネル【知って繋がるバンコクのビジネスチャンネル〈タイ前線〉】の投稿の情報に基づいています。

【前提】日本の給料はもう魅力的ではありません!

まず、日本に働きに来るタイ人が考える際の基本的な視点をお伝えします。
「日本の魅力は給料ではありません」
依然として多くの日本人が「日本は給料が高く、魅力的なコンテンツもあるから、当然日本で働きたいはずだ」と考える傾向がありますが、実際には、タイを含む多くの国々で、日本の給与水準は魅力的ではないという認識が広がっています。生活費の高騰を考えると、他にもっとコスパのいい国は存在します。したがって、それでも日本で働きたいと願うタイ人たちは、「給料ではない別の魅力」に惹かれているということを念頭に置く必要があります。

それでは、日本での就労を望むタイ人はどんな人なのか、改めて見てみましょう。

 

①日本の文化が大好きな人

最初に挙げられるのは、「日本の文化が大好きな人」です。求人登録に訪れる方々に対し、小林さんが「なぜ日本で働きたいと思ったのですか?」「なぜ日本語の学習を始めたのですか?」と問いかけると、「子どもの頃からアニメが好きだから」「漫画が好きで、読めるようになりたいから日本語を学び始めました」という答えが頻繁に返ってくるそうです。

日本のアニメや漫画は、娯楽だけでなく、日本文化を表しています。これを通じて、日本という国自体に憧れを抱き、「日本で働くことが夢なんです」と述べる候補者が多いそうです。

また、日本の食文化に興味を持つ方も多く、「アニメや漫画で見たどら焼きやおにぎりなどを試してみたい」と考えるタイの方も少なくありません。さらに、日本への短期留学や語学研修を経験した人たちからは、「その土地の料理が本当に美味しかった」という声も聞かれるそうです。

「その国の文化に惹かれ、語学の学習を始める」という流れが存在していることは、日本の貴重な資産です。きっかけは些細に見えるかもしれませんが、それを元に日本語の学習に真剣に取り組み、日本での仕事に活かしたいと思ったり、自分の生活の場所や家族を離れてでも日本を訪れたいと考えるまでに至ることは素晴らしいことです。日系企業の面接を担当する方々には、候補者が述べる「アニメや漫画が好きだから」「日本の文化に興味があるから」という回答を敬意を持って受け止めていただきたいと思います。

②大学で日本語を勉強してきた人

①の「日本の文化が大好きだから」という理由に繋がる部分もありますが、日本の文化への魅力から日本語を学び、日本で働くことを望む方々も多いです。日本語を使える場面は、明らかに日本が最適です。日本語を学んできた人々は、日本で日本語を活かし、さらにスキルを向上させたいと考える真摯で向上心のある方が多いです。

③日本の技術を学びたいと思う人

タイは製造業の国として、60〜70年前から日系企業が進出してきた歴史があります。多くのタイ人が、日本の製造業や技術に憧れを抱き、本場日本で最先端の技術や働き方を学びたいと考えています。また、その技術を身につけてタイに帰国し、国内の発展に貢献したいという志の高い人々もいます

過去数十年の間に、タイ人の中には日本で学んだ方々が増えており、「頭取や工場長、タイ法人のトップが日本の大学を出ていて日本語を話せる」という方も少なくありません。これらの経験を通じて、多くの人々が日本での働き方や技術に魅了され、「日本で働きたい」という強い意志を抱くようになっています。

一方で、実際の現場では、「日本国内には生産技術の粋が残っていない」「国内の技術が海外に移転している」といった現実も存在します。しかし、これらの状況に関わらず、多くのタイ人が日本での経験を通じて技術的スキルを高めたいという期待を抱いています。そのイメージや憧れ、実際の働く動機として、「日本に行ったら自分はスキルアップできる」という意欲を持つタイ人が一定数存在することを理解していただきたいと思います。

 

外国人労働者をフェアに受け入れる

「日本に対する盲目的な憧れ」や、「外国人を安く雇える」という考えは、もはや過去のものです。ですから、魅力的な要素を大切にしながら、タイを含めた海外の人々が日本に興味を持ち、歓迎されるようにアピールすることが重要です。これは今後の重要な課題です。

また、日本人であろうと外国人であろうと、採用においては公平な視点を持ちましょう。「一緒に会社を良くしていこう」「戦略上その人が適任だから一緒に働こう」という考え方が、良い結果を生むはずです。

 

まとめ

上記の内容から、日本で働きたいタイ人は、①日本の文化が大好きな人、②大学や日本語学校で日本語を学んだ人、③日本の技術を学びたいと思う人が多いことがわかります。

外国人、特にタイ人が日本に魅力を感じてくれていることに感謝しつつ、フェアな人材採用を通じて一緒に会社を発展させていきましょう!

タイ二ッポンフェローシップは、日本で働きたいタイ人と高度人材を採用したい日本にある企業を人材紹介を通じて応援しています。
弊社サービスにご興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。